南九州市事故 男性の死亡確認 鹿児島
番組冒頭でお伝えした南九州市頴娃町の国道で発生した車3台が絡む事故で搬送された5人のうち70代男性1人の死亡が確認されま・・・
5月2日 19時58分
GWも終盤 水族館・動物園のみどころは? 鹿児島
さてGWも終盤、あすから4連休です。3日からの3日間は晴れ間が広がる予想で、県内の行楽地はにぎわいを見せそうです。
【GW】暑さ&紫外線対策を忘れずに! 鹿児島
3日からの4連休。忘れてはいけないのが暑さ・紫外線対策です。最新の対策グッズを取材しました。
5月2日 19時35分
あすから4連休 JR鹿児島中央駅のにぎわいは? 鹿児島県
こちらは陸の玄関口・JR鹿児島中央駅の今の様子です。 あすからの4連休。九州新幹線は3日が下りのピーク・・・
まだ間に合う! GWおすすめのお出かけスポット 鹿児島県
続いては今からでも間に合う各地のお出かけ情報です。 3日から南さつま市で毎年恒例の「吹上浜砂の祭典」が・・・
5月2日 18時47分
南九州市車3台絡む事故 5人を救急搬送 鹿児島県
2日午後、南九州市頴娃町の国道で車3台が絡む事故があり、この事故でけがをした人が病院に搬送されたということです。
5月2日 18時33分
奄美 天然記念物の野鳥を観察 鹿児島県
奄美大島の森林では国の天然記念物に指定されている希少な野鳥を観察することができます。 龍郷町奄美自然観・・・
ユナイテッドFC徳重剛前代表が会見 「認識が甘かった」 鹿児島県
有印私文書偽造などの疑いで書類送検され不起訴となった鹿児島ユナイテッドFCの前の代表・徳重剛さんが会見を開き、謝罪しま・・・
覚醒剤使用容疑の女を起訴 病院から逃走図る 鹿児島県
先月、県内で覚醒剤を使ったとして逮捕された鹿児島市の40代の女が、2日、鹿児島地裁に起訴されました。 ・・・
大隅半島東方沖で地震 鹿屋市で震度1など 鹿児島
大隅半島東方沖を震源とする地震があり鹿屋市などで震度1の揺れを観測しました。2日午前10時44分ごろ、大・・・
5月2日 12時14分
「牧園アリーナ」が「ユピテルアリーナ霧島」に名称変更 鹿児島
鹿児島県霧島市の牧園みやまの森運動公園の名称が新しくなりました。東京に本社を置く無線通信機器メーカーのユ・・・
甲突川でこいのぼり70匹泳ぐ 鹿児島
鹿児島市下伊敷の甲突川の上を、およそ70匹のこいのぼりが元気よく泳いでいます。鹿児島市の玉江小学校の創立・・・
ハブから身を守ろう! 奄美大島の小学校で予防講座 活発化の時期に備え 鹿児島
奄美大島・龍郷町の小学校で毒蛇の「ハブ」にかまれないように習性や注意点などを学ぶ講座がありました。
5月1日 22時50分
曽於市で大型トラックと軽トラックが衝突 50代の男性が意識不明の重体 鹿児島
1日朝、曽於市の県道で大型トラックと軽トラックが衝突し、軽トラックを運転していた50代の男性が意識不明の重体となってい・・・
絹谷幸二・親子三人展 鹿児島市立美術館で6日まで開催中 鹿児島
著名な画家絹谷幸二さんと、彫刻家の息子らとの親子展が鹿児島市立美術館で開かれています。 文化勲・・・
渋滞全国ワースト1位の鹿児島市 経済損失は年間約410億円!? 鹿児島
全国でワースト1位とも言われる鹿児島市内の交通渋滞。その経済損失額が年間410億円に上る試算結果を市が明らかにしました・・・
水俣病犠牲者の慰霊式 遺族ら約660人参列 公式確認から69年
水俣病が公式に確認されて1日で69年。熊本県水俣市では犠牲者の慰霊式がありました。 水俣市で開・・・
南さつま市で95歳の戦争体験者が講話 児童が平和の大切さ学ぶ 鹿児島
南九州市では小学生が地元に住む戦争体験者から話を聞きました。 【鹿児島空襲を体験 佐藤普子さん(95)・・・
南さつま市 万世特攻平和祈念館で特別企画展 特攻隊員たちの軌跡と想い 鹿児島
今年で戦後80年。南さつま市の万世特攻平和祈念館では1日から特別企画展が始まりました。【リポー・・・
5月1日 21時57分
県庁で「クールビズ」始まる 地球温暖化防止と環境保全へ 鹿児島
5月が始まりました。日中は気温が上がり、過ごしにくくなるシーズンの到来です。県庁ではクールビズの取り組みが始まりました・・・
日本赤十字社の創立記念日 現在の献血状況は? 鹿児島
1日は日本赤十字社の創立記念日です。医療現場で欠かせない輸血用の血液ですが、献血の状況はどうなのでしょうか。<・・・
八十八夜 献茶祭 荒茶日本一のかごしま茶発展を祈願 鹿児島
立春から数えて八十八日目の1日は「緑茶の日」です。鹿児島市で、茶業の発展を祈る「献茶祭」がありました。・・・
団結して賃金引き上げを!メーデー集会 160人が集結 鹿児島
5月1日は労働者が団結し、労働条件の改善などを訴えるメーデーです。鹿児島市でも約160人が集まり、集会が開かれました。・・・
南種子町で交通死亡事故 鹿児島
30日南種子町の県道で軽トラックと原付きバイクが衝突し、原付きバイクを運転していた80代の女性が死亡しました。<・・・
5月1日 12時11分
鳳凰高校で戴帽式 鹿児島
看護師を目指す生徒たちがナースキャップを授かる戴帽式が南さつま市の高校でありました。戴帽式に臨んだのは、・・・
備蓄米流通も…今後の価格は
そして県内でも備蓄米の流通が徐々に広がりつつあるものの、今後の価格の推移は見通せない状況です。 今月1・・・
4月30日 19時32分
小学生が稚アユ1万匹放流「大きくなって帰ってきてね」
未来に命あふれる川を残していきたいと霧島市の小学生がアユの稚魚を放流しました。 霧島市を流れる検校川。・・・
鹿児島市中心部で道路陥没 下水管が原因か
30日夕方、鹿児島市の新屋敷町で道路が一部陥没しているのが見つかり市の職員などが調査にあたっています。・・・
南さつま市「砂の祭典」準備進む
そしてゴールデンウィークと言えば毎年恒例、南さつま市の「吹上浜砂の祭典」も3日の開幕に向けて準備が進んでいます。
飛び石連休 後半どこ行く?
【北記者リポート】「飛び石連休となった今年のゴールデンウィーク。30日は仕事だったという人も多いのではないでし・・・
外国人観光客のお目当ては?「秒速5センチメートル」の舞台
種子島を訪れたこちらは中国からの観光客。ふたりのお目当ては、「ロケット」…ではなく、「聖地」と言われる場所でした。
H2A最終機 衛星が種子島に 6月24日未明打ち上げへ
6月に打ち上げが決まったH2Aロケットの最終機に搭載する地球観測衛星が昨夜種子島宇宙センターに運び込まれました。
米の価格高騰、どうしてますか?
【50代】(最近お米買いました?)「買いました。探して、税抜きで4000円弱のものを買いました」【60代】「高い・・・
水俣病 あすで69年 大臣が患者と懇談 去年懇談中にマイクを切り問題に
水俣病の公式確認から1日で69年です。1日の慰霊式を前に大臣が患者のもとを訪問しました。 「こんにちは・・・
4月30日 18時19分
警察なりすまし カード窃盗か 50代女を逮捕
警察官のなりすましによる被害が相次いでいます。県内の女性に対し女性警察官だと偽ってキャッシュカードを盗んだとして霧島市・・・
警察なりすまし 1250万円被害 怪しい電話は切って警察に相談を
県内では警察や検察を名乗る集団により1200万円以上の現金をだましとられる事件も起きています。 県警が・・・
国道10号事故でGWの交通に影響 鹿児島
29日夕方、鹿児島県姶良市の国道10号で軽乗用車が電柱にぶつかる事故があり、JRが一時運転を見合わせるなど交通に影響が出・・・
4月30日 12時20分
子ども部屋が焼ける火事 3人が搬送 鹿児島
30日未明、鹿児島市東坂元で住宅火災があり、3人が病院に搬送されました。警察や消防によりますと、午前3時・・・
【昭和の日】どんな国になってほしい? 鹿児島
29日4月29日は「昭和の日」です。今年は昭和100年にあたる年でもありますが、街の人は昭和の時代をどう捉え、将・・・
4月29日 20時26分
馬毛島工事関係者の高速船チャーター便運航 鹿児島
西之表市・馬毛島で進められている自衛隊基地整備を巡り、種子屋久高速船が工事関係者専用の船をチャーターし、運航を始めました・・・
【昭和の日】昭和から続く老舗パン屋 鹿児島
昭和100年の今年。29日は昭和から時代の変化を見てきた老舗パン屋を取材しました。鹿児島市西田に・・・
メーデー県中央集会 約1000人が声を上げる 鹿児島
鹿児島市では連合鹿児島のメーデー集会が開かれ、参加者らは物価高騰に伴う賃上げなどを訴えました。「全ての働・・・
桜島灰干し弁当の樹楽 倒産へ 米の価格高騰が追い打ちに 鹿児島
背景には材料の価格高騰があるといいます。九州駅弁グランプリで準優勝したこともある「桜島灰干し弁当」の販売企業が倒・・・
【昭和の日】指宿では「アロハ宣言」 出水では「昔のあそび」
GW真っ只中、29日も県内各地でにぎわう様子が見られました。南国感あふれるこちらから!南国・ハワ・・・
TRUFFLE谷山店がオープン 限定はピスタチオ味 鹿児島
● 訪れた人Qお目当ては?「ホイップクリームとチョコレートです。おいしそうで楽しみです」・・・
4月29日 19時41分
志布志お釈迦まつり 無病息災を願って 鹿児島
29日は昭和の日です。志布志市では県下三大祭りのひとつ「お釈迦まつり」が開かれ、多くの人が訪れました。<・・・
薩摩義士碑 清掃活動 鹿児島県
岐阜県・木曽川などの治水工事で犠牲となった、薩摩藩士の慰霊碑の清掃活動が行われました。 1753年、徳・・・
4月29日 12時21分
春の叙勲の受賞者発表 鹿児島県からは77人
春の叙勲の受章者が発表され、県内からは77人が選ばれました。 公共の分野で顕著な功績をあげた人に贈られ・・・
県内の女性議員100人に ゼロ議会が残り6 鹿児島県
県内の女性議員が100人に達したとして女性議員の当選を目指す市民団体が会見しました。■鹿児島県内の女性・・・
4月28日 19時55分
大相撲5月場所番付発表 県出身力士は 鹿児島県
来月11日に初日を迎える大相撲5月場所の番付が発表されました。県出身力士の番付です。 先場所、勝ち越し・・・
岩崎グループ 岩崎貴光氏の社長就任を内定 鹿児島県
岩崎グループは代表取締役副社長の岩崎貴光さんが社長へ昇格する人事が内定したと発表しました。現社長の岩崎芳太郎さんは会長・・・
Vリーグ王者 フラーゴラッド鹿児島 優勝パレード 鹿児島県
チェストスポーツプラス、まずはバレーボールVリーグ王者のフラーゴラッド鹿児島です。ホームタウンの日置市で優勝パレードが・・・
鹿児島ユナイテッドのクラブハウス 鹿児島市喜入に完成
サッカーJ3、鹿児島ユナイテッドのクラブハウスが鹿児島市喜入に完成しました。 クラブハウスはユナイテッ・・・
100歳男性の車が川底に転落 自動検知システムで救助 鹿児島県
28日午後、霧島市で100歳の男性が運転する乗用車が道路下の川に転落しました。自動検知システムによって消防が駆けつけ、・・・
有印私文書偽造などの疑い 鹿児島ユナイテッドFCの前の代表不起訴
有印私文書偽造などの疑いで書類送検されていたサッカーJ3・鹿児島ユナイテッドFCの前の代表・徳重剛さんについて、鹿児島・・・
いちき串木野市 洋上風力発電で波紋 鹿児島県
県は洋上風力発電の候補地として県内では初めていちき串木野市沖を国に推薦する情報提供を行いました。 国は・・・
鹿児島市 今年も待機児童ゼロ 保育の受け皿や保育士の確保に努める
鹿児島市は保育所などに入れない待機児童の数が2年連続でゼロだったと発表しました。 鹿児島市の待機児童数・・・
約1万3000発の花火が観客を魅了 桜島と芸術花火開催 鹿児島県
ゴールデンウィークと夏の始まりを告げるように、鹿児島の夜を大輪の花が照らしました。音楽と花火がシンクロする「桜島と芸術・・・
サッカー日本代表森保監督 奄美の子にエール 鹿児島県
サッカー日本代表の森保一監督が奄美の子どもたちにエールを送りました。 2018年からサッカー日本代表の・・・
鹿児島の春の風物詩「串木野浜競馬大会」
たてがみをなびかせ、水しぶきを上げながら走る馬たち。 吹上浜の北端に位置するいちき串木野市の照島海岸で・・・
「迫力が全然違う」鹿屋市でエアーメモリアル開催 鹿児島県
ゴールデンウィークに入り県内では様々なイベントが目白押しです。鹿屋市では自衛隊機による迫力の航空ショーが開かれました。・・・
薩摩川内市職員 着服で懲戒 「ローン返済やギャンブルに」 鹿児島県
関係団体の口座からおよそ68万円を着服したとして、薩摩川内市の職員が懲戒免職処分を受けました。 処分を・・・
「天ぷら鍋から火」住宅・倉庫などが全焼 鹿児島
27日、鹿児島県曽於市で火事があり、住宅や倉庫などが全焼し住人の女性がやけどをしました。警察などによりま・・・
4月28日 12時13分
春の褒章 鹿児島県内から7人が受章
春の褒章の受章者が発表され、鹿児島県内からは7人が選ばれました。農業や商業などの業務に励み、模範となる人・・・
10人乗りドラゴンボートでタイミングあわせ速さ競う いさドラゴンカップ
伊佐市の川内川ではドラゴンボートが競いあう恒例の「ドラゴンカップ」がありました。スポーツ振興と温泉街の地・・・
4月27日 18時10分
自衛隊機の低空飛行を間近で エアーメモリアルinかのや
鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地では、「エアーメモリアル」が開かれおよそ1万3千人が訪れました。自衛隊への・・・
鹿児島市でかごしま春祭大ハンヤ 桜島バックにエネルギッシュな演舞
ゴールデンウィークの日曜、県内各地がイベントで賑わいました。鹿児島市では春の風物詩かごしま春祭大ハンヤが・・・
新生Vリーグ・初代王者 フラーゴラッド鹿児島 知事に優勝報告
バレーボールフラーゴラット鹿児島のメンバーが塩田知事にVリーグ優勝を報告しました。(フラーゴラ・・・
4月27日 12時17分