桜島小みかんはさみ入れ式 園児も収穫体験
もうすぐ師走。冬といえばこたつでみかんという人も多いのではないでしょうか。鹿児島市では桜島小みかんの収穫・・・
11月29日 19時17分
鹿児島県知事選 塩田知事が2期目の出馬意向固める
来年夏に行われる県知事選挙に、塩田知事が2期目を目指して立候補する意向を固めたことが関係者への取材で分かりました。
屋久島沖オスプレイ墜落 海上に機体の残骸のようなもの 乗組員は6人 うち1人の死亡確認 目撃者は「ドーンと火柱」
29日午後、屋久島沖にアメリカ軍のオスプレイ1機が墜落しました。乗組員1人が意識不明の状態で見つかり、その後、死・・・
11月29日 19時1分
オスプレイ墜落 識者「気象が要因になった可能性は極めて低い」
東京の総理官邸で行われた会見で松野博一官房長官がオスプレイ墜落について言及しました。【松野官房長官】
11月29日 18時43分
米軍オスプレイ屋久島沖に墜落 目撃した住民「空中で火を吹いていた」
29日午後、屋久島沖にアメリカ軍のオスプレイ1機が墜落しました。乗組員のうち1人が意識不明の状態で見つかりました・・・
11月29日 18時33分
屋久島沖にオスプレイ墜落 鹿児島県
第十管区海上保安本部によりますと、きょう午後2時47分ごろ、鹿児島県・屋久島沖に米軍のオスプレイ1機が墜落したというこ・・・
11月29日 15時47分
塩田知事 再選出馬の意向を固める 鹿児島県
来年夏の次期鹿児島県知事選挙に、現職の塩田知事が再選を目指して立候補する意向を固めたことが複数の関係者への取材で分かり・・・
11月29日 13時3分
原発運転延長 薩摩川内市議会は 市長「議会判断踏まえ市の考え示す」 鹿児島県
川内原発が立地する薩摩川内市の市議会も28日に開会し、田中良二市長は市議会の判断などを踏まえ、市の総合的な考えを示した・・・
11月28日 20時11分
鹿児島県立夜間中学 再来年春に開校へ インターネットで校名投票
再来年、鹿児島市に開校予定の県立夜間中学の校名について、県教育委員会がインターネットによる投票を受け付けています。
「平和を大事に 当たり前ではない」 ウクライナ出身女性 大学で語る 鹿児島県
ウクライナから日本に留学し今年の春から鹿児島県内の企業で働いてるウクライナ出身の女性が大学で講演しました。不安定な世界・・・
「今年は本当に甘い!」 キンカン「いりき」たわわに実る 鹿児島県
鹿児島県内一の栽培面積を誇る薩摩川内市のハウスキンカンが収穫時期を迎え、はさみ入れ式がありました。 枝・・・
あの日から20年「生きていること罪に…」 犯罪被害者週間 遺族が語る 鹿児島県
今月25日から来月1日まで「犯罪被害者週間」です。鹿児島市では支援団体のフォーラムが開かれ、事件で娘の命を奪われた遺族・・・
“青森りんご” 小学校で出前授業 「食感と甘酸っぱさが好き」 鹿児島県
鹿児島市の小学校では、生産量日本一を誇る青森県のリンゴについて知ってもらおうと出前授業がありました。 ・・・
川内原発 20年運転延長 知事「厳格な審査で認可された」 鹿児島県
28日に開会した鹿児島県議会で、塩田知事は、川内原発の20年運転延長は「原子力規制委員会で厳格な審査が行われ認可された・・・
11月29日は「いい肉の日」 「やわらかくておいしい」黒豚給食 鹿児島県
11月29日は語呂合わせで「いい肉の日」です。鹿児島県南さつま市の小学校などでは鹿児島の黒豚を使った給食が登場しました・・・
黄色×ピンク 鮮やかな共演 鹿児島市・加治屋まちの杜公園
鮮やかな黄色に色づくイチョウの木。鹿児島市の加治屋まちの杜公園です。お昼どきには暖かな日差しのもと、芝生の上でお弁当を・・・
11月28日 11時6分
「オール鹿児島で取り組む」知事と市長が意見交換 鹿児島市のサッカースタジアム構想
塩田鹿児島県知事と鹿児島市の下鶴市長が意見交換し、市が北ふ頭で検討するサッカースタジアム整備を巡って、オール鹿児島で取・・・
11月27日 20時45分
毒ヘビ「ハブ」11匹が逃げる 鹿児島県・天城町でハブ捜索続く 排水溝のバルブ閉め忘れたか
鹿児島県徳之島の天城町で今月24日、町が管理する施設から毒ヘビの「ハブ」が逃げ出し、27日も捜索が続けられています。<・・・
防衛省がボーリング調査開始 鹿児島・瀬戸内町に自衛隊の港湾施設整備
防衛省は自衛隊の港湾施設整備に向け、瀬戸内町の古仁屋港周辺でボーリング調査を開始しました。 防衛省は瀬・・・
あさって「いい肉の日」!!鹿児島県庁に県産和牛メニュー登場
あさっての「いい肉の日」を前に、県庁食堂では県産和牛を楽しめるメニューがお目見えしました。 県産和牛の・・・
24日にオープン「千石ロマン横丁」 にぎわう
鹿児島市の天文館に屋台村「千石ロマン横丁」がオープンしました。 天文館にある鹿児島商工会議所の裏通りに・・・
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」 鹿児島県は総合7位
コンピュータゲームの腕を競う「eスポーツ」の全国大会が、鹿児島市で開かれました。 センテラス天文館で開・・・
サトウキビの日本一早い収穫を祝う 鹿児島・中種子町「さとうきびフェス」
種子島の中種子町では、サトウキビの日本一早い収穫を祝うイベントが開かれました。 商品向けに栽培される・・・
霧島市福山町 乗用車にはねられ 男性(69)が死亡
26日午前、霧島市の国道で60代の男性が乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡しました。 警察によります・・・
11月26日 18時18分
鹿児島市東坂元 息子殺害容疑 父親を送検
息子を包丁で刺すなどして殺害したとして、殺人の疑いで逮捕された父親の身柄が26日、検察庁に送られました。
鹿児島ユナイテッド ホーム最終戦に 約1万2000人
サッカー、明治安田生命J3リーグ。鹿児島ユナイテッドのホーム最終戦が行われ、約1万2000人が詰めかけました。・・・
県独自ブランド「大将季」 4年ぶりの出発式 鹿児島市
県独自ブランド「大将季」が出荷の時期を迎え、鹿児島市で25日に出発式がありました。県の独自ブラン・・・
11月25日 18時52分
息子を包丁で刺して殺害 殺人容疑で70歳男を逮捕 鹿児島市
昨夜、自宅で息子の背中を包丁で刺すなどし殺害したとして、70歳の男が25日、殺人の疑いで逮捕されました。・・・
11月25日 18時41分
鹿児島の旬の農畜産物がずらり! JA県経済連の「青空市」 鹿児島市
鹿児島の旬の農畜産物などを集めた「青空市」が、鹿児島市で開かれました。JA県経済連が開いた「青空・・・
ツルの羽数調査 27季連続の万羽ヅル 鹿児島県出水市
出水平野で冬を越すツルの羽数調査が25日朝、出水市の2カ所で行われ、ナベヅルやマナヅルなどあわせて1万1856羽が確認さ・・・
11月25日 11時39分
週末イチオシ!Live たき火の魅力 アウトドアの「食」を堪能! 鹿児島市小野 アウトドアショップ「HAP」
鹿児島市小野にあるアウトドアショップ「HAP」から、冬の外時間を楽しめる「たき火」の魅力とアウトドアの「食」について、週・・・
11月24日 21時52分
鹿児島東高校で日中文化交流会 中国の中学生らと交流 鹿児島市
25日から始まる「かごしまアジア青少年芸術祭」を前に、来日した中国の中学生が地元の高校生と交流しました。・・・
11月24日 21時39分
インフルエンザ報告数が5週連続増加 鹿児島県
定点あたりのインフルエンザの報告数は、5週連続で増加しています。県によりますと、今月13日からの・・・
ホークス選手が子どもたちと交流 野球教室「ベースボールキッズ」開催 薩摩川内市
福岡ソフトバンクホークスの選手たちが、薩摩川内市で行われた野球教室で子どもたちと触れ合いました。・・・
肥薩おれんじ鉄道 支援継続へ 5年間で約7億円の支援 鹿児島県
赤字経営が続く肥薩おれんじ鉄道に対する経営支援が継続される見通しとなりました。5年間でおよそ7億円の支援です。<・・・
11月24日は「かつお節の日」 Li・Ka1920で鰹節削り体験会 鹿児島市
11月24日は、語呂合わせで「いいふしの日」、鰹節の日です。全国トップの生産量を誇る鹿児島では、かつお節削り体験・・・
勤労感謝に保育園児らがKKB来社 気象予報士・浅川さんに感謝のメッセージ
24日、鹿児島市の真砂保育園から年長組の皆さんがKKBに来てくれました。23日が勤労感謝の日だっ・・・
鹿女短×企業でSDGを考える 県内企業4社が参加 学生らがグループディスカッション
鹿児島女子短期大学の学生が、企業と一緒にSDGsを考える授業が行われました。鹿児島女子短期大学の・・・
鹿児島市役所地下食堂に新メニュー!その名も「カツオカツカレー」 鹿児島市
鹿児島市役所の地下食堂では、カツオを使った新メニューがお披露目されました。揚げた県産のカツオを載せた「カ・・・
松元地区の魅力をPR! まつもとまるっとマルシェ開催 鹿児島市
鹿児島市松元地区の魅力をPRイベントがあり、地元の野菜を使ったスープなどが振舞われました。鹿児島・・・
11月24日 19時27分
北指宿中学校で交通安全教室 交通ルール順守の大切さを
自転車の安全な乗り方などを学んでもらおうと指宿市の中学校で交通安全教室が開かれました。交通安全教・・・