鹿児島港で車転落 車内にいた男性 鹿児島市の72歳男性と判明 鹿児島県
8日未明、鹿児島港で車が海に転落しているのが見つかり、車内にいた男性が死亡しました。 警察が身元の確認・・・
9月8日 20時38分
【石破総理大臣退陣】県内の政党関係者&県民の声はー 鹿児島県
石破総理大臣が7日、緊急会見で表明した辞任。県内の政党関係者にも衝撃が広がりました。●石破総理大臣
9月8日 19時24分
姶良家畜市場で”競り市”が再開 大雨被害の復旧もほぼ終わり日常が戻る 鹿児島県
先月の記録的な大雨から1カ月。主要な施設が水に浸かった霧島市の家畜市場で、8日から競りが再開されました。
【入荷】食卓を彩る秋の味覚・魚介類は? 鹿児島県
県内は8日も猛暑日の所があり、残暑が続きますが、少しずつ秋めいてきています。食卓を彩る秋の魚介類、入荷の状況はどうでし・・・
【スポーツ】B2・鹿児島レブナイズ プレシーズンゲーム VSライジングゼファー福岡 新加入選手躍動でチームに刺激 鹿児島県
バスケットボールB2・鹿児島レブナイズ。いよいよ、プレシーズンゲームが始まりました。7日は、同じB2西地区・ライジング・・・
9月8日 18時50分
ユネスコ無形文化遺産登録の「ボゼ」 地震にも負けずに無事開催 鹿児島県
7月に最大震度6弱を観測した悪石島で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている伝統行事=ボゼが行われました。<・・・
9月8日 18時24分
【スポーツ】元プロ野球選手・工藤公康さんのピッチング教室 薩摩川内市で開催 鹿児島県
元プロ野球選手の工藤公康さんによるピッチング教室が、7日、薩摩川内市で開かれました。●工藤公康さん
はしか患者 鹿児島県内で6年ぶり確認
感染力が非常に強いはしかの患者が県内で6年ぶりに確認されました。鹿児島市によりますと市内に住む30代の男・・・
9月8日 12時24分
鹿児島県で子どもを中心にリンゴ病の患者数が増加 注意呼びかけ
子どもを中心に流行する伝染性紅斑、いわゆるリンゴ病の患者数が増加していて県は注意を呼びかけています。県内・・・
大型無人機シーガーディアン 鹿屋航空基地に配備へ 九州防衛局が地元に説明
海上自衛隊鹿屋航空基地に配備される大型無人機シーガーディアンについて、九州防衛局は基地や地元関係者らに配備の概要などを説・・・
ホームセンター運営のニシムタ 納入業者に不当な要請をしたとして行政処分
ホームセンターなどを運営するニシムタが、商品の納入業者に対して不当な要請をしたとして行政処分を受けました。
9月8日 12時14分
鹿児島港で車が海に転落 男性1人が死亡
8日未明、鹿児島港で車が海に転落しているのが見つかり、車内にいた男性1人の死亡が確認されました。警察が身元の確認・・・
満月 鹿児島県内でも各地で皆既月食を観測「トカラヤギが鳴き始めた」
満月の昨夜、各地で皆既月食が見られました。十島村の悪石島で撮影した昨夜の映像です。午前1時すぎか・・・
鹿児島県議会9月定例会が開会 米関税措置対策や新燃岳噴火に伴う砂防工事など盛り込む
県議会9月定例会が開会し、総額52億円あまりの補正予算案などが提案されました。開会本会議では総額52億5・・・
児童の太ももと椅子を電源コードで巻きつけ…小学校校長に減給処分
体罰をした小学校の校長ら3人の教職員が懲戒処分されました。県教委によりますと大島地区の小学校の男性校長(・・・
クルーズ船「三井オーシャンフジ」奄美大島に初寄港
奄美大島に初寄港したクルーズ船の観光客で、港が賑わいを見せました。奄美市名瀬港に入港してくるのは日本船籍・・・
鹿児島商工会議所・岩崎芳太郎会頭 5期目への続投意欲を表明
今年10月末で任期満了を迎える鹿児島商工会議所の 岩崎芳太郎会頭が、5期目への続投意欲を表明しました。鹿・・・
天然イセエビ 6500円/kg “売り切れ御免”の即売会 鹿児島
漁が解禁された天然イセエビの即売会が南九州市で開かれました。 “売り切れ御免”と銘打った即売会。水産業・・・
9月7日 18時2分
郷土芸能を後世に 400年以上続く伝統の踊りも披露 鹿児島
古くから地域に伝わる郷土芸能を後世につなごうと、鹿児島市で伝統の踊りなどを披露するイベントがありました。
十島村・平島で貝採りに出かけた男性(76)が行方不明 海岸ではバイクが見つかる 鹿児島
十島村の平島で貝をとりに浜に出かけた76歳の男性の行方が分からなくなっています。 行方不明になっている・・・
瀬戸内町で軽乗用車が横転 男性(82)死亡 鹿児島
6日午後、瀬戸内町で軽乗用車が横転する事故があり、車に乗っていた82歳の男性が死亡しました。警察によりま・・・
9月6日 18時39分
総裁選めぐり 自民党鹿児島県連 「前倒し」求めず
自民党県連は総裁選挙について前倒しを求めないことを決めました。【自民党県連 森山裕 会長】「結論・・・
9月6日 18時9分
【速報】自民党鹿児島県連 総裁選の前倒し求めず
自民党鹿児島県連は6日、党総裁選の前倒しを要求しないことを決めました。県連は6日、執行部役員・選対常任委・・・
9月6日 14時36分
国民スポーツ大会 鹿児島県選手団団結式
6日から始まる国民スポーツ大会の会期前競技に出場する鹿児島県代表選手団の結団式がありました。「鹿児島県選・・・
9月5日 12時23分
値上げラッシュの中…消費者に嬉しい異例の”値下げ” その商品はー
値上げラッシュが続くなか、消費者にはうれしい“異例の値下げ”です。大手牛丼チェーン店のすき家が11年ぶりに牛丼を値下げ・・・
9月4日 20時1分
鹿児島本格焼酎出荷量 宮崎に次ぎ11年連続全国2位
6月までの1年間に出荷された鹿児島の本格焼酎の出荷量は、前の年度を下回り11年連続で宮崎に次いで全国2位です。・・・
9月4日 19時36分
台風15号 鹿児島県内でも雨・風強まる 登校中の児童「ちょっと怖い」
4日未明、熱帯低気圧が奄美大島の東の海上で台風15号に変わり、県内でも雨や風が強まりました。4日朝の種子島・西之表市。・・・
台風15号 強風域に入っている鹿屋市から中継
台風は現在、宮崎県付近に進んでいるとみられます。鹿屋市から中継です。 【面高アナウンサー】 ※・・・
9月4日 19時12分
宮崎との県境付近での豚熱ウイルス確認受け 養豚農家に防疫資材を配布 鹿児島
宮崎との県境付近で死んだ野生のイノシシから豚熱ウイルスが確認されたことを受けて鹿屋市は市内の全ての養豚農家に防疫資材の・・・
鹿児島県内・最高齢111歳の女性を下鶴市長がお祝い 長生きの秘訣は…「ご飯を美味しく食べる。晩になれば寝る!」
今月15日は「敬老の日」鹿児島市に住む県内の最高齢111歳の女性のもとを下鶴市長が訪問しました。 県内・・・
鹿児島県内の景気は? 日銀「緩やかに回復」 最低賃金 初の1000円超には…「この動きがどこまで進むか」
日本銀行鹿児島支店は県内の景気判断について27カ月連続で「緩やかに回復している」に据え置きました。 【・・・
台風15号の影響で鉄道・海の便に乱れ 鹿児島
台風15号の影響で交通にも乱れが出ています。 4日、JRの在来線は日豊線の南宮崎から霧島神宮の間、日南・・・
台風15号の強風域・志布志市から中継 鹿児島
強風域に入っている鹿児島県志布志市から中継です。【報告:KKB面高亜沙美アナウンサー】志布志市の・・・
9月4日 12時12分
台風15号接近に伴い海の便に影響も 鹿児島
海の便を中心に乱れが出ています。鹿児島と種子島、屋久島を結ぶ「種子屋久高速船」の全便、鹿児島と屋久島を結・・・
台風15号このあと九州南部に接近 土砂災害などに厳重警戒を 鹿児島
4日未明に発生した台風15号は、夜のはじめ頃にかけて九州南部にかなり接近する見込みです。台風15号は4日・・・
台風15号接近 海の便に乱れも
台風15号の影響で海の便が欠航を決めるなど、一部に乱れが出ています。鹿児島と種子島、屋久島を結ぶ「種子屋・・・
9月4日 10時38分
薩摩、大隅 種子島・屋久島地方は大雨の恐れ
台風15号は、4日昼すぎから夕方にかけて九州南部にかなり接近する見込みです。5日明け方にかけて、台風周辺・・・
9月4日 6時56分
霧島連山の新燃岳 噴煙2300mまで上がる 空の便に影響も 鹿児島
霧島連山の新燃岳で3日、噴火が発生し、噴煙が火口から2300mまで上がりました。空の便にも影響が出ています。<・・・
9月3日 19時21分
鹿児島県内のレギュラーガソリン 2週連続で値下がりも全国では最高値
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は2週連続で値下がりしました。 経済産業省が3日発表したレギュラ・・・
災害相次ぐ鹿児島県 防災月間に合わせて気象の専門家が研修会 防災グッズの展示も
3日夜にも熱帯低気圧が台風に発達し、4日にも県内に上陸する可能性もある中、鹿児島市では防災の知識や意識を高めるため気象・・・
9月は認知症月間 認知症の母親を介護した男性はー「特別なことではなく 誰でもなりうる」 鹿児島
さて、9月は認知症月間です。県内でも認知症について考える様々な取り組みが行われています。 オレンジ色に・・・
鹿児島港本港区住吉町15番街区 唯一の応募者『サンロイヤルホテル(鹿児島国際観光)』を最優秀提案者に選定
鹿児島港本港区エリアの街づくりについてです。住吉町15番街区にホテルを整備する民間事業者を選ぶ公募で、県の評価委員会は・・・
荒茶も一番茶も生産量・日本一の『かごしま茶』 今年の出来を競う品評会 鹿児島
去年の荒茶生産量、日本一に加え、今年の一番茶の生産量も日本一となった「かごしま茶」その一番茶の出来を競う品評会がありま・・・
厳しい暑さ続きますが…秋の足音も えびの高原のススキ 鹿児島
朝の光を浴びてキラキラと輝くススキの穂。午前8時ごろのえびの高原の様子です。 『えびの』という名前は、・・・
宮崎との県境付近で豚熱ウイルス 野生のイノシシから確認 鹿児島県
宮崎との県境付近で死んだ野生のイノシシから豚熱ウイルスが確認されたことを受けて県はけさ、緊急の対策会議を開きました。<・・・
9月3日 18時17分
復旧半ばでまた台風 被害拡大を懸念 南さつま市 鹿児島
先月21日に上陸した台風12号で、南さつま市では、加世田川の護岸が決壊するなどして100棟を超える住宅で浸水被害が出ま・・・
宮崎との県境付近で豚熱ウイルス 野生のイノシシから確認 鹿児島
宮崎との県境付近で死んだ野生のイノシシから豚熱ウイルスが確認されたことを受けて、鹿児島県は3日あさ、緊急の対策会議を開き・・・
9月3日 12時13分
今夜にも台風15号発生か
日本の南で発達中の熱帯低気圧は今夜9時までに台風になる見込みです。台風が予報円の中心を進んだ場合、4日午・・・
巨大イッシーと大ウナギで指宿観光を支えた池田湖パラダイスが事業停止…経営者の逝去や入院で現場を維持できず
指宿の一大観光地、池田湖のそばにレストラン・売店を構えてきた池田湖パラダイスが先月末で事業を停止しました。経営者・・・
9月3日 10時30分