十島村・悪石島で震度5弱 気象台「同程度の地震に注意を」 トカラ列島近海の地震800回超える
2日午前4時半ごろに、十島村の悪石島で最大震度5弱の地震を観測したことを受けて、鹿児島地方気象台は当分の間、同じ程度の揺・・・
7月2日 8時36分
悪石島で震度5弱の地震 津波の心配なし
気象庁によりますと、2日午前4時32分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村の悪石島で最大震度5弱を観測しま・・・
7月2日 5時37分
共産が立候補取りやめ 立憲・共産 尾辻朋実氏で一本化・急転直下の一本化 共闘ではない 選挙への影響は?
公示まで3日に迫った夏の参議院議員選挙。 この週末に動きがあり、構図が変わりました。 ・・・
7月1日 20時19分
新採用職員へのお茶のいれ方講座・お茶どころ南九州市に新工場
JAの新入職員がお茶どころ鹿児島らしい講座を受けました。 講座を受けたのはJA県経済連の新採用職員27・・・
7月1日 20時4分
マングース根絶は「世界的な偉業」 環境大臣が奄美大島を視察
去年、特定外来生物フイリマングースの根絶が宣言された奄美大島を浅尾慶一郎環境大臣が視察しました。 「こ・・・
公示まで2日 参政党 牧野俊一氏
公示まで2日に迫った参議院選挙について。 改選1人区の鹿児島選挙区にはご覧の4人が立候補を予定していま・・・
昨夜 悪石島で震度5弱 11日間で震度1以上770回超・専門家に聞く 注意点・行政の対応
地震が相次いでるトカラ列島近海で昨夜、最大震度5弱を観測しました。 午後5時すぎにも震度4を観測してい・・・
路線価 県全体の評価額 33年ぶり上昇
相続税や贈与税の基準となる土地の価格、路線価が公表され、県全体の評価額が33年ぶりに上昇に転じました。・・・
日本銀行鹿児島支店 25カ月連続「緩やかな回復」
日本銀行鹿児島支店は県内の景気判断について25カ月連続で「緩やかに回復している」に据え置きました。 (・・・
肥薩おれんじ鉄道 運休拡大へ 鹿児島
肥薩おれんじ鉄道は、運転士の確保が困難だとして8月から一部列車の運休を拡大すると発表しました。肥薩おれん・・・
7月1日 12時18分
30日夜 悪石島で最大震度5弱 鹿児島
地震が相次いでるトカラ列島近海で30日夜、最大震度5弱を観測しました。30日午後6時33分ごろのトカラ列・・・
さつま町柏原や伊佐市大口で35℃を超えて猛暑日 鹿児島市の照国神社では恒例の「夏詣」が始まる 鹿児島県
県内は30日も気温がぐんぐん上昇、最高気温はさつま町柏原や伊佐市大口で35℃を超えて猛暑となった所も。鹿児島市の照国神・・・
6月30日 21時41分
トカラ列島地震 県が災害警戒本部
十島村の悪石島で最大震度5弱を観測した今回の地震を受けて、県が災害警戒本部を設置しました。十島村総務課に・・・
6月30日 20時14分
”満車”が課題の鹿児島空港駐車場 検討会を初開催 鹿児島県
“満車”が多い、慢性的な混雑が課題となっている、鹿児島空港の駐車場のあり方を検討する初めて会議が開かれました。・・・
6月30日 19時17分
県職員に夏のボーナスが支給される 3年連続の増額 鹿児島県
30日、県職員に夏のボーナスが支給されました。支給額は、3年連続の増額です。 県職員の夏のボーナスが、・・・
霧島連山・新燃岳 噴火続く 「火口から約3キロで大きな噴石に 約2キロで火砕流に警戒を」
7年ぶりに噴火した霧島連山の新燃岳では、27日に発生した噴火が現在も続いていて、気象台が警戒を呼びかけています。
悪石島で震度5弱 奄美空港運航に影響なし 鹿児島県
午後6時33分、トカラ列島で地震があり、十島村の悪石島で震度5弱を観測しました。津波の心配はないということです。
6月30日 18時57分
悪石島で震度5弱 津波の心配なし 鹿児島県
午後6時33分、トカラ列島で地震があり悪石島で震度5弱を観測しました。 津波の心配はないということです・・・
6月30日 18時44分
あすから7月!値上げ予定の食品数は去年の5倍に! 鹿児島県
7月に値上げが予定される食品が2100品目を超え、1年前の5倍に大幅増加しました。 民間の調査会社「帝・・・
6月30日 18時12分
トカラ列島近海で地震が相次ぐ 600回越え・震度4も 鹿児島県
トカラ列島近海では、30日も地震が相次いでいます。震度1以上の地震は660回を超えていて、気象台が注意を呼びかけていま・・・
多くの人が成功を祈ったH2Aラストフライト 50号機が有終の美を飾る 鹿児島県
29日打ち上げられたH2Aロケットの最終機=50号機は有終の美を飾りました。多くの人が成功を祈り、ラストフライトを見守・・・
新燃岳「入山規制」27日の噴火続く 鹿児島
霧島連山の新燃岳では27日に発生した噴火が30日現在も続いていて、気象台が警戒を呼びかけています。新燃岳・・・
6月30日 12時9分
第36回KKB硬筆コンクール審査会 鹿児島
今年で36回目となるKKB硬筆コンクールの審査会がありました。今年は幼児から一般、新たに新設されたチャレ・・・
トカラ列島近海地震 29日も頻発 最大震度4は3回 鹿児島
29日もトカラ列島近海を震源とする地震が相次いでいて最大震度4の揺れは3回観測されています。午後4時56・・・
6月29日 18時12分
枕崎市で防災訓練 ロケットストーブを製作 鹿児島
枕崎市では防災訓練がありました。大雨や河川の氾濫に備えて住民どうしの連携をはかろうと平田町自主防災会が毎・・・
6月29日 18時5分
H2Aロケット50号機 打ち上げ成功 鹿児島
H2Aロケットの最後となる50号機が打ち上げられ、計画通り衛星を分離し、打ち上げは成功しました。H2Aロ・・・
諏訪之瀬島で噴火相次ぐ
十島村の諏訪之瀬島で29日、噴火が相次いでいます。午後3時半ごろの噴火では、噴煙が火口から1900メート・・・
6月29日 16時35分
志布志市で車同士が衝突 男性2人死亡 姶良市でも死亡事故 鹿児島
28日夜から県内では交通死亡事故が相次いでいます。志布志市では車同士が衝突し、男性2人が死亡しました。警・・・
6月29日 12時21分
H2Aロケット50号機 打ち上げ成功 有終の美 H3へバトンを
6月29日 12時17分
トカラ列島近海地震 最大震度4
トカラ列島近海を震源とする地震が頻発しています。29日午前10時14分ごろ最大震度4を観測する地震があり・・・
6月29日 11時1分
【速報】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功
29日午前1時33分、H2Aロケットの最終機(50号機)が南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げられました。<・・・
6月29日 1時54分
参院選鹿児島選挙区 立憲と共産 尾辻朋実さんに一本化で合意
来月行われる参院選の鹿児島選挙区で、立憲民主党と共産党は、立憲が推薦する無所属の尾辻朋実さんで候補者の一本化をはかること・・・
6月28日 20時38分
トカラ列島近海地震 500回超える 鹿児島
トカラ列島近海で地震が相次いでいますが、21日以降震度1以上の地震は500回を超えました。気象台は注意を呼びかけています・・・
6月28日 19時16分
H2Aロケット最終号機29日未明打ち上げへ 鹿児島
H2Aロケットの最終号機となる50号機がいよいよ29日未明に種子島宇宙センターから打ち上げられます。H2・・・
6月28日 18時26分
夏本番 九州南部「梅雨明け」 観光地では期待の声も 鹿児島
【下鶴アナウンサー】「青い空にモクモクとした雲、まさに夏の空!ですがまだ6月です。ただ午前には九州南部が梅雨明け・・・
6月27日 19時6分
霧島連山・新燃岳で連続噴火 噴石や火砕流に警戒を 鹿児島県
活発な火山活動が続いている霧島連山の新燃岳でけさ、噴火が発生し、現在も噴火が続いています。 午後2時・・・
6月27日 18時28分
平川動物公園で初めて アマミトゲネズミの繁殖成功!鹿児島県
鹿児島市の平川動物公園で初めて、国の天然記念物に指定されているアマミトゲネズミの繁殖に成功しました。 ・・・
台湾の小学生が鹿児島を訪問 給食文化などを体験
鹿児島県鹿屋市に台湾の小学生が訪問し、地元の児童と交流を楽しみました。鹿屋市の西俣小学校を訪問したのは、・・・
6月27日 12時16分
九州南部で梅雨明け 6月中の梅雨明けは70年ぶり
鹿児島地方気象台は27日、「九州南部は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。九州南部の6月の梅雨明けは70年ぶ・・・
新燃岳が噴火 噴煙が火口から100mまで上がる 鹿児島
気象台によりますと、霧島連山の新燃岳で27日朝、噴火が発生し、現在も噴火が継続しています。噴煙は火口から・・・
【速報】九州南部が梅雨明け 6月中の梅雨明けは1955年以来2回目
鹿児島地方気象台は先ほど、「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より18日、去年より19日早い梅雨明け・・・
6月27日 11時6分
県警 再発防止対策で「意識に一定の変化」
相次ぐ現職警察官の不祥事を受けて県警が現在取り組んでいる再発防止対策の効果について県警は、職員の意識に一定の変化がみられ・・・
6月26日 20時15分
鹿児島市で火事相次ぐ マンション1室全焼・車両火災
鹿児島市では昨夜から火事が相次ぎました。けが人はいませんでした。警察によりますと、25日午後10・・・
新燃岳 噴火を観測 噴煙1000mも
火山活動が高まっている新燃岳ではけさから噴火が観測されました。今月22日以来の噴火です。午前8時・・・
トカラ列島地震 すでに470回超 住民に疲れや不安
トカラ列島近海では26日も地震が相次いでいます。震度1以上の地震はすでに470回を超えていて、住民の間にも疲れや・・・
県議会 新体育館の設計費 予算案可決
県議会6月定例会は県の新たな総合体育館の設計費などを盛り込んだ補正予算案を可決するなどし、閉会しました。・・・
参院選 立憲・共産 候補一本化持ち越し
参議院選挙を巡り、野党共闘を探る協議が昨夜開かれました。立憲民主党が推薦する無所属の候補者と共産党の候補者の一本化は結論・・・
参院選 立憲・共産 候補一本化に結論出ず 鹿児島
参議院選挙を巡り、野党共闘を探る協議が25日夜開かれました。立憲民主党が推薦する無所属の候補者と共産党の・・・
6月26日 12時13分
警戒レベル3の新燃岳 降灰あったと通報 鹿児島
気象台は霧島連山の新燃岳で26日あさ「噴火が発生しているもよう」だと発表しました。午前8時ごろ「宮崎県高・・・
鹿児島市 マンション1室全焼 けが人なし 「タバコの吸い殻が燃えている」と通報
鹿児島市で25日夜、マンションの一室が全焼する火事がありました。けが人はいませんでした。警察によりますと・・・
6月26日 10時50分
トカラ列島近海 地震続く
トカラ列島近海で21日から相次ぐ地震では、これまでに震度4が6回、震度1以上の揺れは、実に430回以上にのぼります。・・・
6月25日 9時21分
トカラ列島近海で地震続く・専門家解説
トカラ列島近海で21日から地震が頻発しています。 トカラ列島近海を震源とする地震は21日から頻発してい・・・
6月23日 9時17分