訓練 銀行強盗!その時どうする? 刺激せずに時間稼ぎを
銀行に強盗が入ったー。鹿児島市で被害を想定した訓練です。 訓練は、行員らの警戒心を高め、警察への通報手・・・
11月6日 19時34分
防災 空港ターミナルビルで地震訓練 3日前には最大震度4の地震
鹿児島空港国際線のターミナルビルで地震を想定した訓練です。「頭を保護してください。地震が発生しています・・・
高病原性鳥インフルエンザの流行シーズン 養鶏農家に消毒用の消石灰を無料配布 鹿児島県薩摩川内市
高病原性鳥インフルエンザの流行が懸念される季節、薩摩川内市で養鶏農家に消毒用の消石灰が配られました。県内・・・
11月6日 18時35分
広告物を指定地域に届けるサービスで余った広告物を返還せず放置 国分郵便局1747通で不適切な取り扱い 鹿児島県
霧島市の国分郵便局で広告物などを指定地域に届けるポスティングサービスに依頼された1700通あまりが不適切に取り扱われてい・・・
大雨のなか水没する車から間一髪で男性を救助 首まで水に浸かり…消防団員を表彰 鹿児島県霧島市
まさに間一髪でした。霧島市に特別警報が出た今年8月の大雨災害。水没した車の中から男性を救い出した地元の消・・・
鹿児島市出身のミュージアムプロデューサー砂田光紀さん逝去 英国留学生記念館立ち上げや古い建物の保全に力尽くす
学芸員、そしてミュージアムプロデューサーとして各地の博物館や美術館の設計・製作に携わった砂田光紀さんが4日62歳で亡くな・・・
11月6日 18時14分
父親の住居に放火した罪に問われている男(29) 初公判で「記憶はないが認める」
鹿屋市で去年父親が住む家に放火した罪に問われている男の初公判が開かれ男は起訴内容を認めました。現住建造物・・・
11月6日 18時7分
コロナ補助金 鹿児島県内で2件1300万円あまりが不当交付 会計検査院が公表
コロナ禍のあと、新たな事業に転換する中小企業などに向けた補助金について県内で1300万円あまりが不当に交付されていたこと・・・
運転手「まぶしかった」 道路を横断中の93歳女性が軽乗用車にはねられ死亡 鹿児島県霧島市
6日朝、鹿児島県霧島市で道路を横断していた93歳の女性が軽乗用車にはねられ死亡しました。警察によりますと・・・
馬毛島の自衛隊基地整備「情報提供の充実を」鹿児島県知事が防衛省に要請
馬毛島での自衛隊施設の整備について、塩田知事が防衛省に要請です。防衛省で吉田真次政務官に要請したのは、西・・・
れいめい高校で共育型インターン発表会 鹿児島
鹿児島県内の中小企業が高校生を受け入れともに成長を目指す、共育型インターンシップの発表会がありました。県・・・
11月6日 12時10分
国分郵便局 1747通で不適切扱い 鹿児島
新品種「あきの舞」のおいしさをPR 飲食店でフェア
新しい品種のコメ「あきの舞」をPRするフェアが始まりました。 「あきの舞」は、県が、暑さに強い品種を開・・・
11月5日 22時12分
北海道物産展 魅惑の商品満載 周辺のにぎわいは
43年前1982年、山形屋の北海道物産展です。カニや昆布など特産品が並んでいますね。1964年から61年の歴史を・・・
11月5日 20時13分
「津波防災の日」 大規模な津波に備え…各地で訓練
11月5日は国が定める「津波防災の日」です。南海トラフ巨大地震や鹿児島湾での地震など巨大な津波が想定される各地で・・・
津波避難 歩いて高台へ避難 記者が体験 「高い建物」「高台」の状況は?
津波の避難は原則、徒歩とされています。高台への避難を想定し、実際に記者が歩いてみました。鹿児島市・・・
伊佐市で建物火災 男性がやけど 鹿児島
5日未明、伊佐市で火事があり住宅1棟が全焼、1人がやけどをして病院に搬送されました。警察によりますと午前・・・
11月5日 12時15分
「ハピワク」表紙イラストの国分中央へ寄贈 鹿児島
高校生向けの就職ガイドブック「ハピワク」が完成し、イラストを手掛けた霧島市の高校生に贈られました。「ハピ・・・
大巨人 弥五郎3兄弟が集結 大隅で24年ぶり 鹿児島
曽於市に伝わる伝説の大男、弥五郎どん。宮崎にもその伝説は残っています。3地域でまつられてきた弥五郎どんが4日、一堂に会し・・・
11月4日 21時13分
鹿児島商工会議所 岩崎会頭が続投
鹿児島商工会議所の次期会頭に岩崎芳太郎会頭の続投が決まりました。通算5期目です。鹿児島商工会議所の臨時議・・・
秋深まるも 紅葉遅れ 柿寂し 鹿児島
秋が深まる霧島市、そろそろ紅葉のシーズンですが、長引いた残暑のせいか今年はまだこれからのよう。気象庁の発・・・
郵便局で展示 サンタさんにお手紙書いた 鹿児島
鹿児島市の郵便局でクリスマスを前に子どもたちからサンタさんにあてた手紙が展示されています。【泉水アナウン・・・
2030年度完成予定 臨港道路現場 高専生見学 鹿児島
鹿児島市の鴨池港と中央港を結ぶ臨港道路の建設現場を鹿児島高専の生徒たちが見学しました。見学会は都市工学を・・・
来年打ち上げへ 準備着々 学生が作る鹿児島ロケット
鹿児島大学の学生が主体となり鹿児島ロケット6号機の打ち上げ準備を進めています。組み立てているのは今年度打・・・
留学受入事業 55周年 こんにちは ブラジル県人会 鹿児島
ブラジルで暮らす鹿児島県人会の人たちが塩田知事と面会しました。訪れたのは鹿児島にルーツを持つブラジル鹿児・・・
相次ぐ事故受け 運転支援 市電にAIカメラ搭載へ 鹿児島
相次ぐ事故をうけ、鹿児島市電にAIカメラが設置されます。先週開かれた市の交通事業経営審議会で運転支援シス・・・
霧島市で最大震度4 専門家「断層のずれによる内陸型地震」 鹿児島
3日夜、薩摩地方を震源とする地震が相次ぎ霧島市で最大震度4を観測しました。専門家は「断層のずれによる内陸型地震」・・・
11月4日 20時37分
三島村長選が告示 3人が立候補 鹿児島
任期満了に伴う三島村の村長選挙が4日告示され、現職と新人2人の3人が立候補しました三島村の村長選挙に立候・・・
SNSで仲深め投資勧める 「海外に住もう」2800万円被害 鹿児島
SNSで知り合った男から投資を勧められ、県内の女性が2800万円をだまし取られました。被害にあったのは県・・・
三島村長選 3人が立候補 鹿児島
任期満了に伴う三島村の村長選挙が4日告示され、これまでに現職と新人2人の3人が立候補しています。三島村の・・・
11月4日 12時16分
3日夜地震相次ぐ 霧島市で震度4 鹿児島
3日夕方から夜にかけて薩摩地方を震源とする地震が相次ぎ、霧島市で最大震度4を観測しました。3日午後7時1・・・
東芝ブレイブルーパス東京 開幕戦へ向け順調な仕上がり! おはら祭りの夜まつりにも参加
そして、盛り上がりを見せたのは駅伝だけではありません。今か今かと多くの人が待ちわびていたのは、ジャパンラ・・・
11月3日 19時35分
仙巌園で秋を彩る「菊まつり」始まる 見頃は今月中旬 約1万4000本の菊
朝晩の冷え込みも強まり日増しに秋の深まりを感じますが、その秋を彩る仙巌園の菊まつりが始まっています。(長・・・
全日本大学駅伝 志學館大も奮闘! 1区中村晃斗選手が区間賞
3連休はスポーツも盛り上がりました。駅伝の大学日本一を決める「全日本大学駅伝」初出場の志學館大学が健闘しました。・・・
おはら祭で県警がウェアラブルカメラを初運用 韓国の群衆雪崩の事故がきっかけ
多くの人が集まるイベントが各地で開かれる中、鹿児島県警が雑踏での警備を目的にウェアラブルカメラを試験導入し3日初めて運用・・・
薩摩川内はんやまつり 3千人を超える参加者
2日開かれた薩摩川内はんやまつり。国道3号の約1.5キロを舞台に、観客をまず魅了したのは歴史絵巻行列です。
県下三大祭りのひとつ 曽於市 「弥五郎どん祭り」 国の重要無形民俗文化財にも指定
そして、曽於市では伝統の「弥五郎どん祭り」が開かれ、今年も伝説の大男が市街地を練り歩きました。「わっしょ・・・
南九州最大の祭り「おはら祭」!今年は仮装踊り連の参加も
鹿児島の秋の風物詩「おはら祭」が鹿児島市で開かれ、踊り手たちが街を練り歩きました。【小田アナウンサー】<・・・
秋の叙勲の受章者が発表 県内から69人選出 最高位の桐花大綬章に尾辻秀久前参議院議長
秋の叙勲の受章者が発表され、県内から69人が選ばれました。長年、公務などに従事し功績をあげた人に贈られる・・・
薩摩地方で最大震度4
3日午後7時18分ごろ、鹿児島県内で最大震度4の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。・・・
今月は「秋のこどもまんなか月間」 児童虐待防止キャンペーン実施 「虐待かも」でも連絡を!
そして今月は、国が定める「秋のこどもまんなか月間」です。児童虐待の防止を呼びかけるキャンペーンが行われました。<・・・
テーマ「伝翔」島津薩摩切子の記念展 4日まで
鹿児島市で島津薩摩切子の記念展が開かれています。鹿児島市の山形屋で開かれている島津薩摩切子復元40周年記・・・
11月3日 18時0分
軽乗用車に30代女性がはねられ一時、意識不明の重体に 鹿児島・霧島市
交通事故が後を絶ちません。2日夕方、霧島市で30代の女性が軽乗用車にはねられ、一時、意識不明の重体となりました。・・・
窓から激しくふき出す炎 姶良市で住宅1棟が全焼 けが人なし
3日朝、姶良市で住宅1棟を全焼する火事がありました。けが人はいませんでした。窓から激しくふき出す炎。2階・・・
約1万6000人の踊り手が街を練り歩く 秋の風物詩「おはら祭」
全国高校駅伝の出場校決まる!男子は「鹿児島城西」女子は「神村学園」
高校駅伝です。12月の全国大会を目指して鹿児島県でも男女の予選がありました。男子はフルマラソンと同じ42・・・
30代女性が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 鹿児島・霧島市
2日夕方、霧島市で30代の女性が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。警察によりますと、2日・・・
11月3日 16時1分
2階建ての住宅から出火 けが人なし 鹿児島・姶良市
3日朝、姶良市の住宅で火事がありました。けが人はいませんでした。警察と消防によりますと、午前6時半ごろ、・・・
指宿市の園児が菜の花の種を植える「菜の花いっぱいのお花畑になる日が楽しみ!」
指宿市を訪れる人たちをきれいな花でもてなそうと、保育園児が菜の花の種をまきました。菜の花の種まきは、いぶ・・・
11月2日 18時3分
いちき串木野市長選挙 現職と新人2人が立候補 8年ぶりの選挙戦に
任期満了に伴ういちき串木野市長選挙が2日告示され、現職と新人2人のあわせて3人が立候補しました。いちき串・・・
「全日本大学駅伝」初出場の志學館大は22位 1区中村選手は区間賞!
駅伝の大学日本一を決める「全日本大学駅伝」に九州地区の代表として志學館大学が出場しました。愛知県の熱田神・・・
いちき串木野市長選挙が告示 現職と新人2人による三つどもえの選挙選か?
任期満了に伴ういちき串木野市長選挙が2日告示され、これまでに現職と新人2人のあわせて3人が立候補しています。
11月2日 13時57分
秋の褒章 鹿児島県内から10人が受章
秋の褒章の受章者が発表され、県内からは10人が選ばれました。業務に励み模範となる人に贈られる黄綬褒章です・・・
児童虐待防止キャンペーン オレンジリボン 鹿児島
「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」が1日から各地で始まりました。天文館で行われたキャンペー・・・
11月1日 18時27分