放送日
11/7

「来年1月から開庁時間が変わります」をご紹介します。

来年1月から開庁時間が変わります

来年1月から、市役所の開庁時間を午前8時45分から午後4時30分までに変更します。対象は市役所本庁舎、各支所、保健センターなどの出先機関、教育総合センター、水道局で窓口対応を含む全ての業務です。

開庁時間の変更にはどのような背景がありますか?


1つ目は、住民票の写しなどコンビニ交付の拡大で来庁者数が減少したことです。令和2年度に比べ、来庁者は少なくなり、窓口交付はおよそ47%減少しています。2つ目は、特に、朝夕は来庁者が少ないということです。3つ目は、開庁前・閉庁後の業務による時間外勤務の常態化です。変更により生じる時間を業務改善の検討などに有効活用し、市民サービスの質の向上や職員の働き方改革につなげます。

オンラインでの申請も増えているそうですね。


オンライン申請はパソコンやスマホなどで24時間いつでもどこでも申請できます。
※主な手続きは、転出届、妊娠の届出、水道使用開始・中止の申込み、保育所希望園の変更、新生児訪問申込み、こども医療費助成手続きなどです。

電話対応時間や職員の勤務時間は、午前8時30分から午後5時15分のままで変更はありません。図書館、美術館など市役所以外の公共施設や鹿児島中央駅市民サービスステーションの開所時間もこれまで通りです。各ホームページでご確認ください。

次回の放送予定

「親子で楽しく学ぼう♪土木フェスタin天文館2025」をご紹介します。

このページの先頭へ戻る

放送動画

放送動画 ※スマートフォンでもご覧になれます。 クリックすると今週の動画が別画面で表示されます

番組内容

鹿児島市の育児相談会場を地域別の一覧でご紹介します。

番組内容

毎週、鹿児島市が行っている子育て支援に関する情報や、親子で楽しめるお出かけ・イベント情報など、鹿児島市の育児に関するお得で便利な情報をお伝えします。

レポーター

レポーター

鹿児島の育児・子育てに関する様々な情報をお伝えします。