ファミリー層や子ども向けに、親子で楽しめるお出かけ・イベント情報、平川動物公園やかごしまメルヘン館など子どもたちが楽しめる施設を紹介。
鹿児島市の子育て支援の助成や制度、妊娠や出産の支援など、鹿児島市の育児に関する便利な情報などもお伝えします。
【市からのお知らせ】
鹿児島市職員募集
【対象】
◇大卒・短大卒など
◇社会人経験者
受験希望の方かたは受付期間内に申請をしてください。
■一般事務、土木ほか(大卒・短大卒など)
受付期間:5月19日(月)〜6月6日(金)
■一般事務・土木・機械・建築・電気(社会人経験者)
受付期間:6月9日(月)〜6月27日(金)
※詳しくは鹿児島市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】
■サンサンコールかごしま
電話:099-808-3333
FAX:099-224-8900(人事課)
詳しくは、「鹿児島市職員採用試験」で検索してください。
固定資産の縦覧と閲覧
鹿児島市では、6月2日まで、固定資産の縦覧と閲覧を行おこなっています。
【期間】6月2日(月)まで
※土・日曜日、休日を除く
【時間】午前8時30分〜午後5時15分
【場所】資産税課、各支所の税務課
※縦覧は東桜島税務係を除く
【手数料】無料
【必要なもの】マイナンバーカード、運転免許証など本人確認ができるもの
【お問い合わせ】
■資産税課
電話:099-216-1180
FAX:099-216-1168
または各支所の税務課
市電は急に止まれません!
鹿児島市交通局からのお知らせです。
軌道敷内に進入した右折車と市電による接触事故が増えています。
◇市電軌道敷内に進入するときは 必ず自分の目で確認を
◇車で軌道敷のある交差点を右折するときには、後ろから電車が来ないか必ず確認を
【お問い合わせ】
■交通局電車事業課
電話:099-257-2116
FAX:099-257-2119
引っ越しごみ・粗大ごみの処分方法
●引っ越しの際の大量のごみは、ごみステーションには出せません
【引っ越しで大量に出るごみ】
◇北部・南部清掃工場へ持ち込む
◇市の許可を受けた業者へ収集を依頼
●粗大ごみの回収には、申し込みが必要です
【たんす、本棚などの粗大ごみ】(有料)
◇粗大ごみ受付窓口[099−806−8141]または、インターネットで申し込みしてください
※エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、販売店等にご相談してください
【お問い合わせ】
■資源政策課
電話:099-216-1290
FAX:099-216-1292
子育て世帯の住替えを支援します
鹿児島市では、鹿児島市に住み続けたい子育世帯の住宅取得費用や引っ越し費用の一部を補助します。
対象世帯
・18歳未満の子どもがいる世帯
・妊娠している人がいる世帯
補助額
[1]住宅取得(新築、購入)の場合
最大15万円
[2]民間賃貸住宅への引っ越しの場合
最大5万円(引っ越し費用の1/2以下)
※転居後5カ月以内の申請が必要です
※詳しくは鹿児島市ホーム
【お問い合わせ】
■住宅課
電話 099-216-1363
FAX 099-216-1389
ごみの分別などが変わります【小型充電式電池等・粗大ごみ】
鹿児島市では、1月からごみの分別などが変わります。
小型充電式電池等の分別収集が始まります
■収集日は第2月曜日か第2火曜日
粗大ごみの収集受付が変わります
■インターネットでの受付が始まります
■粗大ごみ専用受付窓口の番号と受付日時が変わります
電 話 099-806-8141
受付日時 8時30分〜17時15分
※土・日曜日、祝日、12月29日〜1月3日を除く
※詳しくは鹿児島市ホームページをご覧ください
【お問い合わせ】
■資源政策課
電話:099-216-1290
FAX:099-216-1292
鹿児島女子高等学校がリニューアルします!
鹿児島女子高等学校では、来年度から新しい学科に変わります。
「鹿女子だからできるワクワクした学を」をテーマに、新しい時代に対応した学びがスタート
【新学科】
■家庭
・ファッション・フードクリエイト科(定員80人)
・ライフ・スポーツ科(定員80人)
■商業
・ファイナンシャルビジネス科(定員40人)
・ビジネスデザイン科(定員80人)
・スポーツビジネス科(定員40人)
【お問い合わせ】
鹿児島女子高等学校
電話:099-223-8341
FAX:099-222-9135
詳しくは『鹿児島女子高校』で検索してください。
潜在保育士雇上強化補助金のお知らせ
鹿児島市では、潜在保育士を保育補助者として雇用した保育所等へ補助金を交付します
対象施設
・認可保育所
・幼保連携型認定こども園
・小規模保育事業所
対象経費
潜在保育士を保育補助者として雇用する際に必要な経費
※申請方法など、詳しくは保育幼稚園課まで
【お問い合わせ】
■保育幼稚園課
電話:099-808-2662
FAX:099-216-1284
詳しくはKKBホームページで!!