世界的ウイスキー品評会で受賞数々 嘉之助蒸溜所が知事に報告


日置市でウイスキーを生産する「嘉之助蒸溜所」が世界的なウイスキー品評会で複数の賞を獲得し、塩田知事を表敬して成果を報告しました。

(小正嘉之助蒸溜所 小正芳嗣 社長)
「鹿児島の歴史・風土で培ってきた焼酎の技術、世界の共通言語のウイスキーというところで表現をして展開していけているのは、鹿児島の風土のおかげ」

嘉之助蒸溜所は3月にロンドンで開催された「ワールド・ウイスキー・アワード2025」で、ウイスキーの味わいを競う部門に出品した3商品が「ベスト・ジャパニーズ」を受賞するなど、2部門で5つの賞を獲得。
さらに蒸溜所の管理チーフ、神前拓馬さんがウイスキーにかかわる人たちを表彰する部門で日本で初めてとなる世界最優秀貯蔵庫責任者賞に輝きました。

(小正嘉之助蒸溜所 神前拓馬 貯蔵管理係長)
「一番の目標としては嘉之助蒸溜所に来るために鹿児島に来てもらう。そして鹿児島に来たお客様に風土や焼酎を楽しんでもらえば一番いい」

受賞を記念して、神前さんと蒸溜所を巡るツアーを開催する予定です。

 
「KKBみんながカメラマン」