出水ツルの羽数調査 29季連続「万羽ヅル」達成 鹿児島
出水平野で冬を越すツルの今シーズン初めての羽数調査が22日あり、1万3000羽あまりが確認されました。1万羽を超えたのは29シーズン連続です。
今シーズン初めてとなる羽数調査には、地元の中学生らおよそ100人が参加しました。
出水市の2カ所で午前5時半ごろからおよそ2時間半かけて行われ、ナベヅルやマナヅルなどあわせておよそ1万3200羽が確認されました。
県ツル保護会によりますと、1万羽を超えたのは29シーズン連続です。
【羽数調査をした高尾野中学校・池上美羽さん】
(Q:「万羽ヅル」確認を受け)「今までの歴史を引き継げた感じがするので良かったです」(Q:今後の羽数調査へ向け)「22日よりも数が増えるので一人一人が真剣に取り組めるようみんなで頑張りたいです」
次回は来月6日に予定されています。