北薩広域公園で紅葉色づく 猛暑で例年より見頃遅く 鹿児島
さつま町の北薩広域公園で紅葉が色づき始めています。
【泉水朝陽 アナウンサー】
「11日は肌寒かったですね。ようやく木々も色づいてきました」
さつま町虎居の北薩広域公園は、地域の特産品として有名な竹と、モミジの共演が楽しめるのが特徴の紅葉スポットです。
今年は猛暑などの影響で色づき始めるのが遅く、11日時点の色づき具合は例年の2割ほど。ただ色づき始めた紅葉のもとでキャンプを楽しもうとする人の姿がありました。
【鹿児島市から】
「めっちゃ気持ちがいいよね。時間があったら散策したいと思います。案内したいと思ってですね」
管理事務所によりますと見ごろは11月中旬ごろからだということです。
【北薩広域公園管理事務所 本田親康 所長】
「私どもは(見ごろは)12月中旬までと考えております。どうぞお越しください」