龍郷町長選挙 きょう告示 現職・新人の一騎打ち
任期満了に伴う奄美大島、龍郷町の町長選挙が21日告示され、現職と新人の一騎打ちとなりました。
龍郷町長選挙に立候補したのは、届け出順に現職で、3期目を目指す竹田泰典さん(73)新人で不動産会社経営の樋脇昭和さん(67)いずれも無所属の2人です。
今回の選挙での主な争点は、町が計画する町内3つの中学校の統廃合や、保健福祉センターを温泉を活用した施設に改修する案などです。
竹田さんは計画の推進を、樋脇さんは白紙撤回や再検討を訴えています。
(無所属・現 竹田泰典 候補)
Q.中学校の統廃合については?
「(検討委員会で)提言された。もっともだと判断し、統廃合に踏み切った」
Q.保健福祉センターの改修については?
「子どもたちが遊べる場所、町民が温泉を利用しながら集える場所にしたい」
(無所属・新 樋脇昭和 候補)
Q.中学校の統廃合については?
「中学校の統廃合について話し合いを重ね、互いに理解して再検討する」
Q.保健福祉センターの改修については?
「温泉施設関連の建物は白紙に戻し再検討する。町民の声を聞いて町政に取り入れたい」
投票は今月26日に行われ、即日開票されます。