フォトドラアワードに阿久根市「佐潟の洞窟」と鹿児島市「仙巌園駅」
新たな観光資源を発掘・発信するフォトドライブプロジェクトの認定式が阿久根市と鹿児島市でありました。
フォトドラは鹿児島県オールトヨタを中心に進めている県内の写真映えするスポットを全国に発信するプロジェクトです。
阿久根市で認定されたのは「佐潟の洞窟」。
長い年月をかけ海水が岩を削ることによりできた空洞で、「阿久根七不思議」のひとつとして知られています。
阿久根市 西平良将 市長
「行ったら素晴らしい海が広がっておりますので、ものすごく楽しめる場所ではないのかなと思っております」
また、鹿児島市では「仙巌園駅」が新たに認定されました。
鹿児島市 下鶴隆央 市長
「世界遺産、さらには両棒餅を始めとする磯地区周辺の魅力に直接触れて頂くことを期待しています」
正面には桜島の絶景。
秋には紅葉も映え、歴史と自然の調和する風景が楽しめます。