三連休中日 綿花の収穫や機織り体験 鹿児島


三連休中日の12日、綿花の収穫や機織りを体験するイベントが鹿児島市でありました。

青空のもと、旧鹿児島紡績所技師館、通称・異人館で行われたのは、今年5月に種をまき、ふわふわに育った綿花の収穫体験です。

日本初の洋式紡績工場のイギリス人技師の宿舎として建てられ、世界遺産でもある異人館の歴史を知ってもらおうと開かれました。

参加者は収穫した綿から種を取り除いて糸をつくり、機織り機でコースター作りを体験しました。

【参加者】
「(機織り機は)初めて触るものなので、最初はちょっと緊張したが楽しかった。」

【参加者】
「普段毛糸で編み物はよくするが織ったのは初めて。こんな風にやるんだなっていうのが分かって面白かった。」

 
「KKBみんながカメラマン」