全国のご当地パン127種類が集結! 10月13日まで開催 鹿児島


 全国各地のご当地パンを集めた「全国パン博覧会」が霧島市で始まりました。

 人気のご当地パンが集結する「全国パン博覧会」。これまで全国各地の蔦屋書店やTSUTAYAの店舗で順次開催していて、今回は霧島市の「TSUTAYABOOKSTORE霧島」で開かれました。

 【TSUTAYABOOKSTORE霧島・袋田一心 館長】
「今、書店に足を運んでいただく機会が減ってきて、地域の方に喜ばれる活動をしないと来店いただけないので計画している」

 あんの甘さとバターの塩加減がマッチした兵庫県のご当地パン「あん食」や長野県のソウルフード「牛乳パン」など、その地域でしか買えない人気のご当地パン127種類が勢ぞろい。日替わりのパンも限定で販売されます。

 会場には初日から多くの「パン好き」が集まり、にぎわっていました。

 【お客さん】
「甘いものが好きなので、いっぱい(買った)(Q何個くらい買った?)5個」

「いろんな全国のパンが集まっているので、すごく楽しみにして来た。
 (Q何個くらい買った?)8個」

「ネットでたまたま見かけて来た。スイカパンと富士山のパンがめずらしい」

 「全国パン博覧会」は13日まで、霧島市の「TSUTAYABOOKSTORE霧島」で開かれています。

 
「KKBみんながカメラマン」