鶴丸高校で異例の連日停電 あすから授業再開
鶴丸高校の校舎で、停電が、18日で四日目という異例の事態が続いていましたが、復旧作業は先ほど完了しました。
【北崎アナリポート】※立つさき
「平日ですが鶴丸高校の校舎には18日も灯りがついていません。停電の影響で水道やトイレも使えず18日も終日自宅待機が決まっています」
学校によりますと、停電は15日の早朝に発生し午後5時過ぎまで復旧作業が続きました。校内では電力で水をくみ上げるため水道もトイレも使えず、生徒は17日に続き18日も、終日自宅待機となりました。
学校側の説明では電力会社から電力の供給を受ける機器の故障と、高圧ケーブルの絶縁不良で、校内に電気を運べない状況でしたが、機器の交換を終え、通電が確認できたということです。
19日午後から授業再開するということですが、停電の原因は分かっていません。