【開催】山形屋で長崎物産展 ちゃんぽんやカステラなど名物が集結!
山形屋では長崎の名物を一堂に集めた物産展が始まりました。
【長友アナウンサー】
「見てください、この角煮、つやつやしてます」
鹿児島市の山形屋で17日から始まったのは「長崎物産展」です。食品や工芸品あわせて40社、約1000点の商品が集まりました。
ボュームたっぷりの「佐世保バーガー」に、お土産で定番のカステラなど、長崎の名物がずらり。
こちらのお客さんのお目当ては?
「今ハトシ買おうかどうか迷ってる」
「ハトシ」はエビのすり身などを食パンで挟み、油で揚げたもの。
長崎発祥の中国・西洋・日本料理が融合した卓袱料理です。
「この時しか食べないから1年に1回とか」
会場では常に行列が絶えないお店も。
仕込みに3日間かけた豚の角煮をふわふわの生地で包んだ「長崎角煮まんじゅう」。 山形屋でしか味わえない鹿児島のサクラカネヨの醤油を使用した限定商品もありました!
そのお味は?
【長友アナウンサー】
「まず生地がふかふか!角煮が分厚いんですがトロトロのお肉がほぐれていきます!そして甘い醤油と肉の旨みが効いててバランス最高です」
そのほか、対馬産の養殖本マグロ4種が贅沢に乗ったお弁当や、カステラを包んだクレープなど、初出店のお店もあります。
また、会場では長崎中華街の名店、「蘇州林」のちゃんぽんをその場で食べられる茶席も!
「これのために初日に来ました」
Q.鹿児島で本場の味を楽しめるのはどうですか?
「やっぱり、物産展は来てよかったなと思った」
長崎物産展」は23日まで開かれていて、九州銘菓展も同時開催されています。