SNS交際あっせん詐欺 70代男性 1400万円だまし取られる
県内に住む70代の男性が、SNS上で「女性を紹介する」とうたったサイトをクリックしたことをきっかけに約1400万円をだまし取られました。
今年7月下旬、70代の男性はインスタグラムに投稿されていた「女性を紹介してくれるサイト」に添付されていたURLをタップしました。
すると女性からのダイレクトメッセージを受信。
メッセージアプリ「テレグラム」で連絡を取り始め、「会員にならなければ女性を紹介することはできない」と言われ、登録料として約5000円を電子マネーで送金しました。
お金が返金されたことから男性は信用し、サイト利用料などの名目で約1400万円をだまし取られました。
県警は会ったことのない相手からの現金の要求や振込先の口座が振り込みのたびに何度も変わるような場合は詐欺を疑うよう呼びかけています。