ユネスコ無形文化遺産登録の「ボゼ」 地震にも負けずに無事開催 鹿児島県


 7月に最大震度6弱を観測した悪石島で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている伝統行事=ボゼが行われました。

 トカラ列島に浮かぶ悪石島。

 毎年、旧暦のお盆の時期に、島の伝統行事=ボゼが行われます。

 今年は地震が相次いだこともあり、開催が心配されていましたが…

 「ボゼがくっど〜!」

 赤土と墨で彩った独特の仮面を被った「ボゼ」が登場。塗られると縁起が良いとされる泥を島民や観光客につけて回る、いつもの夏の光景です。

 島民の思いを含めて、10日、特集でお伝えします。

 
「KKBみんながカメラマン」