薩摩、大隅地方は土砂災害に厳重警戒を


薩摩、大隅地方では10日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では10日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。薩摩、大隅地方では9日朝まで局地的に雷を伴った激しい雨となり、また、10日昼過ぎから10日夜遅くにかけても雷を伴った激しい雨となる恐れがあります。

9日午前5時までの降り始めからの雨量は、霧島市福山町牧之原で574.5ミリ、霧島市溝辺で558.0ミリとなっています。

9日に予想される1時間雨量は多いところで、薩摩地方で40ミリ、大隅地方で40ミリ。

10日に予想される1時間雨量は多いところで、薩摩地方で30ミリ、大隅地方で30ミリとなっています。

10日午前6時までに予想される24時間雨量は多いところで、薩摩地方で100ミリ、大隅地方で80ミリ。

11日6時までに予想される24時間雨量は多いところで、薩摩地方で150ミリ、大隅地方で120ミリとなっています。

気象台は土砂災害に厳重警戒するとともに、低い土地の浸水、落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。

 
「KKBみんながカメラマン」