【梅雨の晴れ間】今年一番の暑さか 志布志では真夏日 鹿児島


■ 下鶴アナウンサー
「鹿児島市の白波スタジアムです。現在こちらの会場では県高校総体・陸上競技が開催されていますが、手元の温度計では34度を超えています。日差しも強く、じわじわと汗ばんできます」

梅雨の晴れ間となった22日の県内は肝付町の内之浦や志布志などで最高気温が30度を超える真夏日を観測。

鹿児島市でも29.8度と今年一番の暑さとなりました。

● 男子800m決勝に出場 鹿児島城西碇元瑛太 選手
「22日は特にとても暑かったです。暑いと疲れるので、雨の方がいい気がします。レースが終わってからのクールダウンや練習の合間にしっかりと水分補給をして対策しています」

応援する人も暑さ対策は欠かせません。

● 応援に来た卒業生 
Q.温度計では32.7度ですが、体感は?
「もっと暑さ感じます。日傘さしたり、帽子かぶったりしています」
「こまめに水分をとることと、極力日の当たらない所にいること」

● 応援に来た保護者
「子どもたちは普段運動をしていて慣れているけど、自分たちが普段屋外にいないので、急に暑くなると気を付けないとと対策はしてきました。暑さに負けないで応援も頑張ろうと思います」

 
「KKBみんながカメラマン」