市が注意呼びかけ 霧島市の住宅地 サルの目撃相次ぐ


 霧島市の住宅地でサルの目撃情報が相次ぎ、市が注意を呼びかけています。

(サルを目撃した人)
「人の家だから緊張しているという感じは受けなかったですね。ガラス越しだったのでまだ気持ちに余裕があって見てられましたけど、これが道すがらとかで見かけたら焦るよなとは思いました」

 17日、霧島市の住宅地で撮影されたもので、近くには小学校、10分ほど歩けばJR国分駅があります。

(サルを目撃した人)
「(子どもには)1人で帰ってこないように誰かと帰ってこないといけないよという話はしました」

 霧島市によりますとこの1カ月サルの目撃情報がほぼ毎日寄せられていて、人の被害は確認されていませんが、住宅の庭の果物が食べられる被害が出ているということです。

(住民)
「こわいですね、サル。こういうところに出るとね」

(住民)
「放送したり戸締りすることやら こわがることはないんですけどね、注意してくださいとは連絡しています」

 霧島市は「むやみに近づくとサルがパニックになり襲ってくることもある。目を合わせず、ゆっくりと離れてほしい」と呼びかけています。

 
「KKBみんながカメラマン」