奄美 天然記念物の野鳥を観察 鹿児島県
奄美大島の森林では国の天然記念物に指定されている希少な野鳥を観察することができます。
龍郷町奄美自然観察の森は、多くの野鳥などが観察できる人気のスポットです。 環境省自然公園指導員の常田守さんの案内のもと散策すると・・・。
枝から枝へ飛び回るルリカケスを発見しました。 羽の美しさから県の鳥にも選ばれています。
岩の上にはアカヒゲがいました。よく見ると…エサをくわえています。常田さんによると巣立ったばかりのヒナにしばらくはエサを運ぶ習性があるということです。
木に開いた穴にキツツキの仲間オーストンオオアカゲラが現れました。頭が赤いオスと黒いメスが交互にエサを運んでくると、ヒナの鳴き声が巣穴から響きます。
●観光客
「本当に感動の世界ですね。なかなかね、簡単には会えないですけど」
今月10日からは愛鳥週間が始まります。