《かごしまのニュース》
『元宇宙飛行士・若田光一さんが講演「日本で一番宇宙に近い県が鹿児島」 』
※画像をクリックするとスタートします。
キャラバンでは宇宙飛行5回の経験を誇る若田光一さんが講演しました。
【AxiomSpace・若田光一さん】
「日本で一番宇宙に近い県が鹿児島だと思う。鹿児島からもっともっと宇宙に関わるビジネスが誕生することを期待している」
民間企業や宇宙関連の研究をする学生に講演した宇宙飛行士の若田光一さんは、JAXAで32年間活動し、現在はアメリカの民間企業で宇宙服の開発などに携わっています。
講演で語ったのは民間の宇宙ビジネス参入について。
【AxiomSpace・若田光一さん】
「(民間の)アクシオムスペースが開発してNASAはこれを調達するかたちで宇宙服を使っている。53年間、人類は月に降り立ってない。持続的な有人宇宙活動の鍵は民間主導による有人宇宙活動の推進です」
このほか、民間のファッションブランドやサングラスのメーカーも宇宙服の開発に携わっていることが紹介されました。
【鹿児島大学で宇宙関連の研究をしている学生】
「今までは国主導の宇宙開発がメインだったという話だが、いまは民間も参入してるという話だったので色々な人に可能性があることを感じた。民間の力で宇宙旅行を実現する『あした暇だから宇宙に行く』という未来を作りたい」
Copyright(C)
KKB鹿児島放送
All rights reserved